ブログ
-
救急救命体制の強化
東京消防庁のハイパーレスキュー隊(消防救助機動部隊)の創設や、災害医療派遣チーム「東京DMAT」の導入などを実現しました。 -
「東京型ドクターヘリ」を配備
一刻を争う災害時などの救急医療体制を強化するため、すでに運航されている、24時間体制の「東京型ドクターヘリ」に加えて、医師や看護師を乗せて医療機関から直接出発できる小型のドクターヘリを2021年度中に導入します。 -
水害対策を推進
初当選直後の2005年9月4日、杉並豪雨での善福寺川氾濫の現場に駆けつけ、救援活動に奔走した経験から、「二度と水害を起こさせない」と、何度も都議会の質問でとりあげ、神田川・善福寺川・妙正寺川の河川対策を進めてきました。2016年8月には善福寺川調節... -
都議会公明党ニュース 特別号
都議会公明党ニュース 特別号(第一面) 都議会公明党ニュース 特別号(第二面) ヘッドライン 令和3年度と予算案が発表家計と地域を助ける「生活応援事業」を実現子ども一人10万円分の出産応援事業を創設医療従事者の特殊勤務手当を大幅に増額肺炎球菌ワ... -
子どもの人権を尊重
子どもの人権を尊重公明党東京都本部女性局(局長=まつば多美子都議)は27日夜、東京の子どもたちの今と未来をテーマとして、国連子どもの権利委員会の大谷美紀子委員と、NPO法人「フリー・ザ・チルドレン・ジャパン」の中島早苗代表を講師にオンラインで... -
「プレミアム付き商品券」の発行を
本日、「都議会公明党ニュース」を新聞各紙(朝日、毎日、読売、日経、産経、東京)に折り込みさせていただきました。 令和3年度予算案、補正予算案には、都議会公明党が提案、推進した施策が数多く盛り込まれており、その特集号となっております。 中でも...