チルドレンファースト– tag –
-
助産所で受診票使えるように
昨年9月まで東京都の助産所では妊婦健診の受診票が使えず、いったん窓口で費用の全額を負担し、自分で申請して初めて助成分がかえってくる「償還払い」という方式でした。 なぜ、病院では使えるのに助産所では使えないのか?どこで産むのかは妊婦さんの判... -
外国人講師と英会話 中学校でマンツーマン授業
中学校での「マンツーマン英会話レッスン」を視察する=17日 東京・東大和市 国際化が著しく進展する中、英語は今や必要不可欠なスキルです。語学を身に付けることで世界を舞台に活躍でき、将来の夢が広がります。子どもたちの可能性を大きく後押しできる... -
新しいポスターです!
近隣の方にご協力いただき、新しいポスターを貼らせていただきました。大変にありがとうございます! 「チルドレンファースト 東京の未来をひらく」 頑張ってまいります! -
「チルドレンファースト」テーマに講演
8月30日一般社団法人日本保育連盟の勉強会に参加。 日本保育連盟の勉強会「保育士育成の成功事例を学ぶ」にて「チルドレンファースト社会実現に向けて」と題し講演をさせていただきました。 終了後はご参加の皆様と懇談。保育への充実への熱い思いを語り... -
児童虐待防止へ 包括センターを視察
東京都日野市・くぼた知子市議会議員の市議会定例会の質問や、高木美智代前衆議院議員と連携しての取り組みなどネットワークの力で公明党が開設に尽力したこども包括支援センター「みらいく」。昨日視察をさせて頂きました。子どもにとって最もよいことは... -
公認をいただきました
この度、来夏の東京都議会議員選挙の杉並区選挙区での公明党の公認をいただきました。 「チルドレンファースト」を掲げ19年。都政の中で政策提案を重ねてまいりました。 ここ3年で実現してきたことは… ?都立、私立高校の授業料無償化(所得制限を撤廃) ?...