10月1日は「国際音楽の日」

「都民の日」10月1日は、「国際音楽の日」でもあることは皆さんご存知でしたでしょうか?これは、20世紀を代表する音楽家ユーディー・メニューイン氏が、「国際音楽評議会」の会長であった32年前、戦争が絶えない世を憂い、「音楽で世界の人々の心と心をつなぐ日」という意味をこめ設けられた日でもあります。

私は小さい頃からピアノを習い音楽に親しんできました。落ちこんだり悲しくなったりした時に、ピアノを弾くと不思議と心が和らいでいく、「音楽の力」を少なからず感じていた私は、「都民の日」にふさわしい「国際音楽の日」とすることはできないかと真剣に考え、議会でとりあげました。東京都として、世界を視野に入れた音楽の発信、交流事業に力を入れるべきであると提案したのです。その結果、昨年(2008年)は、「東京文化発信プロジェクト」の一環として、「東京ミュージックマラソン」が6月と10月に開催されました。

この2回のイベントでは、東京文化会館を初め、都内延べ50カ所以上の会場で、ジャンルを超えたプロやアマチュアによるライブイベントが開催され、多くの方々に音楽に触れていただくことができました。

今年は、「国際音楽の日」の趣旨を踏まえ、音楽を通じた国際交流がもっとできるよう、海外からの音楽家の演奏会を増やすなど内容の充実が図られる予定です。音楽は世界の共通語~心と心がふれあう国際交流の広場を、東京にもっともっと作っていくことは、子どもたちの豊かな心を育む大事な事業だと思っています。

by
関連記事