都の補助金活用で中小企業の給料増~都議会公明党が調査

工場内で生産性向上に向けた工夫について話を聴く=2日 東京・荒川区

昨日、荒川区に調査に行ってまいりました。そのことが本日の公明新聞に掲載されましたのでご紹介いたします。

東京都議会公明党は2日、中小企業が生産性の向上で賃上げにつなげる好事例を調査するため、荒川区内にある中小企業「株式会社日興エボナイト製造所」を訪れ、遠藤智久代表取締役から話を聴いた。

 同社は天然ゴムを原料とした硬質ゴム「エボナイト」を製造し、万年筆などへの加工、販売を展開する。これまでに受注後の生産管理をタブレット端末で共有できるシステムを導入し、素材を成型する旋盤の大型機械を増設。遠藤代表取締役は、設備投資を支援する都の補助金を積極的に活用しながら、生産性向上に尽力した結果、ムダな作業が大幅に減る一方、生産量が増え、「今まで生産が追いつかずに断っていた注文を受注できるようになった」と話した。15年前と比べ、売り上げが約4~5倍に増加し、従業員の給料アップにつながっている。

 東村幹事長は「設備投資を促す支援策をさらに拡充し、企業の生産性向上や賃上げにつなげたい」と語った。

2025/05/03 1面

よかったらシェアしてください!
  • URLをコピーしました!
目次