活動の記録– category –
-
済美山運動場で中学校駅伝大会
2022/12/11済美山運動場にて渡辺ふじお区議、川原口ひろゆき区議、山本ひろ子区議と一緒に応援 昨日11日、第22回杉並区中学校対抗駅伝大会が行われました。 晴天に恵まれ、杉並区内24校に加え福島県南相馬市の中学生も参加し、各校の選手たちが練習の成果... -
代表質問に立ちました
2022/12/08公明新聞 昨日、第4回定例会本会議において、都議会公明党の政調会長として初めての代表質問に立ちました。 0歳から2歳児の第2子の保育料の無償化について質問。小池知事から、「子育て対策の充実について具体的に検討していく」との答弁が... -
不妊治療先進医療に独自助成
2022/11/13公明新聞 東京都では現在、不妊治療の「先進医療」にも、独自の費用助成ができるよう準備を進めています。 これは、都議会公明党が早期実現を目指して定例会で訴え、知事に要望してきたものです。 詳しい記事が公明新聞に掲載されましたのでご報... -
「パートナーシップ宣誓制度」開始
2022/11/2公明新聞 東京都では、LGBTなど性的マイノリティー(少数者)のカップルを公認する「パートナーシップ 宣誓制度」が11月1日より開始となりました。この条例制定をリードしてきた私たち都議会公明党 の取り組みが、本日の公明新聞 で紹介されてお... -
都議会公明党の政務調査会長に就任
この度、都議会公明党の政務調査会長に就任いたしました。全力で頑張ってまいりますので宜しくお願い申し上げます。 東京都では、発熱等の新型コロナを疑う症状がある方への抗原検査キットの配布及び「陽性者登録センター」へのWeb登録について、20歳代の... -
東京都選挙区竹谷とし子参議院議員候補と街頭演説
参議院議員選挙がスタートし、6日目となりました。 先日は、東京選挙区候補の竹谷とし子さんが、杉並区でも街頭演説を行いました。女性国会議員の中で、唯一の公認会計士として6000億円の税のムダを削減したことや物価高対策など力強い訴えがありました。 ...