活動の記録– category –
-
「キッズゲルニカウクライナ」@東京芸術劇場
2022年3月19日公明新聞7面 東日本大震災から11年の3月11日、「キッズゲルニカ ウクライナ」(ピカソがスペイン市民戦争に抗議して描いたゲルニカと同じサイズのキャンパスに世界の子どもたちが平和をテーマに絵を描く国際子供平和壁画プロジェクトでウクラ... -
ロシア軍の即時撤退を求める決議を可決
ウクライナの国旗の色の都庁舎 東京都議会本会議において、3日、「ウクライナからのロシア軍の即時撤退と速やかな平和の実現に関する決議」を全会一致で可決しました。 その内容は、軍事行動という最悪の手段を行使したロシアの暴挙は、厳しく糾弾されるべ... -
「女性の健康週間」イベントを配信します
「女性の健康が社会の元気につながる」との思いで公明党東京都本部女性局として毎年実施してきたイベントも今年で14年目に突入しました。いよいよ明日から2日間の開催となります。 今年は、「KOMEI女性のステップアップ講座」と題し、今話題の3つのテーマ... -
困窮者の居住支援強化へ
小田所長(左端)から困窮者支援の現状を聴く竹谷氏(中央)や松葉都議(右端)ら=27日東京・新宿区 利用増の都事業、課題聴く■公明推進で要件緩和 公明党の竹谷とし子参院議員(参院選予定候補=東京選挙区)は27日、ネットカフェで寝泊まりする人た... -
高3生まで医療費無料に
小池知事(中央右)に予算要望書を手渡す都議会公明党=23日都庁 都議会公明党が知事へ予算要望 東京都議会公明党(東村邦浩幹事長)は23日、都庁で小池百合子知事に対し、都の2022年度予算編成に関する要望書を手渡した。 席上、東村幹事長は、都議選で... -
公共施設に生理用品
小池都知事(右端)に要望する松葉都議(左端)と「#みんなの生理」のメンバー 松葉都議同席で団体が都知事へ要望 生理による不平等をなくすことを目標に掲げ、署名運動などを実施している任意団体「#みんなの生理」が17日、都庁に小池百合子知事を訪ね...