活動の記録– category –
-
発達障害者支援に全力
東大附属病院「こころの発達」診療部を視察山口氏と公明都議 公明党の山口那津男参院議員(参院選予定候補=東京選挙区)は28日、東京大学医学部附属病院に開設されて1年となる「こころの発達」診療部を訪れ、発達障害者の療育現場を視察し、同診療部の... -
子ども優先社会の実現へ
乳幼児医療費助成制度中学3年生まで拡大を都議会公明党が都に要望 東京都議会公明党(石井義修幹事長)は19日、「チャイルドファースト」(子ども優先)社会の実現へ向けて、乳幼児医療費助成制度における対象年齢の拡大を求める申し入れを、都庁で石原... -
現地に真心の支援を
ジャワ島地震で街頭募金公明党杉並総支部と浜四津代表代行ら 公明党の浜四津敏子代表代行は1日午後、東京・杉並区のJR荻窪駅北口で、「杉並区ジャワ島中部地震被災者救援の会」(碓井利朗代表)が主催する街頭募金活動に、松葉多美子都議、公明党杉並区... -
夏季五輪(16年)を東京へ
スタジアムなど主要施設 建設予定地を視察都議会議員連盟 2016年夏季五輪の東京での開催を誘致する都議会オリンピック招致議員連盟(山崎孝明会長=自民党、石井義修副会長=公明党)は17日、五輪開催の際に使用される主要施設の建設予定地を視察し... -
共同トイレを男女別に改善/都立善福寺公園
東京都杉並区の都立善福寺公園内のトイレで、これまで「男女共同」だった北側のトイレが女性専用に改修された上、隣に男性用トイレが新設され、公園利用者から喜ばれている。 都議会公明党の松葉多美子議員が昨年8月、住民の要望を受け、都建設局に改善を... -
「隠れ借金」を圧縮へ
補正予算など可決 松葉議員が賛成討論 東京都議会は8日の定例会本会議で、2005年度補正予算案など、知事提出議案の一部を採決し、賛成多数で可決した。 採決に先立ち、公明党の松葉多美子議員が全議案に賛成の立場から討論を行った。 松葉議員は、補...