Admin– Author –
-
「プレミアム付き商品券」の発行を
本日、「都議会公明党ニュース」を新聞各紙(朝日、毎日、読売、日経、産経、東京)に折り込みさせていただきました。 令和3年度予算案、補正予算案には、都議会公明党が提案、推進した施策が数多く盛り込まれており、その特集号となっております。 中でも... -
出産応援事業の創設と対象を拡大
都内の出産費用は、全国平均を大幅に上回り負担が重いことを考慮し、コロナ禍で子どもを産み育てる家庭を都独自に支援するよう小池知事に要望。子ども一人あたり10万円分の子育て支援サービスや育児用品等が提供されることになりました。 当初、令和3年4月... -
【岡本 vs まつば対談】東京都での取り組み
岡本みつなり衆議院議員と1月28日に都政の課題について2回目の対談をいたしました。 東京公明チャンネルにいくつかに分けて配信されていますが、コロナ対策などの取り組みについて、最新情報をお伝えしています。ぜひご覧ください。 https://youtu.be/rRDJ... -
杉並総支部ニュース 2021年2月号
杉並総支部ニュース 2021年2月号 ヘッドライン 新型コロナウイルス感染症Q&A発熱した時は?陽性となったら?自宅療養となったら? etc -
緊急事態延長で窮状調査
コロナから観光産業守れ緊急事態宣言延長で緊急調査公明党東京都本部(代表=高木陽介衆院議員)の岡本三成衆院議員、竹谷とし子参院議員は7日、新型コロナウイルス感染拡大に伴う緊急事態宣言の延長を踏まえ、打撃を受けている観光関連産業への支援策を探... -
緊急事態宣言下の感染拡大防止の踏み込んだ対策の緊急要望
本日13時15分、都議会公明党は小池知事宛に、緊急要望を行いました。 1月8日(金)に1都3県に緊急事態宣言が発せられましたが、感染者の数は9日連続1,000人台の感染者が続いています。今週の水曜日には重症者が過去最高の160人にもなりました。人流も緊急...