Admin– Author –
-
まつば多美子通信 2017年秋号
まつば多美子通信 2017年秋号 ヘッドライン 改革を前へ!「財政委員会委員長」に就任大胆な「教育の無償化」を目指しています!軽減税率を実現高齢者支援の充実 -
第3回 定例会が始まりました。
こんにちは。まつば多美子です。 昨日は荻窪駅の駅頭挨拶から一日をスタート。その後まっすぐ都議会へと向かい、平成29年 第3回都議会定例会が開会となりました。本会議では小池都知事が所信表明を行いました。知事提案議案は以下の通りです。http://www.g... -
【ご意見募集】「子どもを受動喫煙から守る条例(仮称)」
私たち都議会公明党は都民ファーストの会と共同で、子どもの受動喫煙を防止するための条例案を9月20日開会予定の都議会定例会に提案し、成立をめざします。罰則はなく、子どもの受動喫煙防止への努力を求める内容です。 29日の記者会見には、私も「受動喫... -
大盛況の高円寺阿波おどり
26日、27日の2日間、「第61回 東京高円寺阿波おどり」が開催されました。延べ約100万人の観客の声援の中、169連、約1万1000人の踊り手の皆さんが躍動感あふれる踊りで魅了しました。地域の皆様の力で素晴らしい阿波おどりとなりました。 昨日より、平成29... -
子育て支援の意見交換
10日、育児助成金白書の浜辺事務局長と意見交換をさせていただきました。 「育児助成金白書」は、住んでいる市区町村をクリックするだけで、子育て世帯が受けられる公的なサービスや制度、相談窓口が無料でわかるサイトです。2015年の開設以来、 情報発信... -
財政委員会委員長に就任しました
本日、選挙後初めての都議会臨時会が行われました。 まず、新たな議長、副議長の選挙が行われ、議長は都民ファーストの会から選出され、副議長には都議会公明党の長橋桂一氏が選ばれました。 また、9つある常任委員会の委員長など議会の役職が確定し、私は...