ブログ
-
内定取り消された学生ら守れ
12月定例会で支援訴え東京都議会弁護士らによる特別相談会を実施都議会公明党が緊急視察 雇用情勢が厳しさを増す中、東京都は、採用内定を取り消された来春卒業予定者や、解雇された非正規労働者を対象にした「緊急特別相談会」を、15日から19日まで... -
正社員めざす30歳代に就職支援
派遣など非正規労働者に専用窓口都議会公明党が推進企業の人事OBがサポート正規雇用の企業には60万円支給3年間で1000人正規雇用めざす 東京都と東京しごと財団は11月27日、派遣社員やアルバイトなど非正規雇用で働く30歳代の人たちが正社員... -
大地震に備え新宿駅で滞留者対策を実施
学生ボランティアや地域団体が協力情報共有のシステムも検証訓練推進の公明都議ら視察 大地震の発生による交通機関のマヒで、駅周辺に滞留した人たちを安全に避難誘導する訓練がこのほど、東京都新宿区のJR新宿駅周辺で行われた。震災対策を推進してきた... -
待機児童の解消へ新事業
マンション併設型保育所など柱に保育定員を3年で1万5000人拡大 東京都は、2010年度までの3カ年を計画期間とする「子育て応援都市東京・重点戦略」の一環として、今年度、保育所の待機児童を解消するため、マンション併設型の保育所設置を促進す... -
盲ろう者支援の強化へ
日本版ヘレン・ケラー・センター設置を要望都議会公明党 東京都議会公明党(中島義雄幹事長)は7日、目と耳がともに不自由な「盲ろう者」への支援策の拡充を求める申し入れを、都庁で石原慎太郎知事あてに行った。中島幹事長、藤井一政調会長のほか、野上... -
がん受診率向上へ/土曜検診の実施提案
公明党の高木美智代衆院議員と都議会公明党の野上純子、谷村孝彦、松葉多美子の各議員は23日、東京都府中市の多摩がん検診センターを訪れ、がん検診受診率の向上などについて議論した。 東京都では今後5年間で、がん検診の受診率を50%まで引き上げる...