ブログ
-
骨粗しょう症予防へ視察/都老人医療センターで 診断・治療の現状聞く
公明党東京都本部女性局(野上純子局長=都議)は22日、都老人医療センター(井藤英喜院長、板橋区)を訪れ、閉経後の女性に多く骨がスカスカになって弱くなる「骨粗しょう症」の対策のあり方で専門医の説明を受け、意見交換した。公明党から高木美智代... -
中小企業の省エネ支援/東京都のセンター視察
東京都議会公明党の鈴木貫太郎副団長らは14日、都庁内に設けられた都地球温暖化防止活動推進センター(木村真弘センター長)を視察した。 同センターは、都内の中小事業者や家庭に対する地球温暖化防止に向けた普及啓発や活動の支援を目的に今年(200... -
私学の耐震化が急務/公明が要望都の支援策が具体化へ
まつば多美子都議会議員を含む都議会公明党は6月30日、私立学校施設の耐震化に関する石原慎太郎都知事あての申し入れを行った。都側は渡辺日佐夫・生活文化スポーツ局長(当時)が応対した。 席上、中島都議会幹事長は、中国・四川大地震で学校施設が倒... -
移転問題で築地を視察/市場関係者の声聞く
東京都議会公明党の築地市場問題調査特別チーム(石川芳昭座長=都議)は7日、江東区豊洲への移転計画がある中央区の築地市場(都中央卸売市場=大朏秀次場長)を訪れ、場内を視察するとともに、関係者と意見を交わした。 1935年の開業以来、増改築を... -
来年の東京都議会議員選挙にまつば多美子を公認
公明党は7月3日、東京・新宿区の党本部で中央幹事会を開き、杉並総支部長のまつば多美子が来年の東京都議会議員選挙で杉並選挙区の予定候補として公認されました。 2005年の初当選以来、まつば多美子は、乳幼児医療費無料化を中学3年生まで拡大(杉... -
アレルギー科開設を/母の会 都立小児医療センターで要望
「アレルギーを考える母の会」の園部まり子代表らは23日、東京都庁で、2009年度の開院へ向け準備が進められている都立小児総合医療センター(府中市)に「アレルギー科」を開設することを求める石原慎太郎知事あての要望書を、山口一久副知事に手渡...