チルドレンファースト
-
2023年01月28日
帯状疱疹ワクチン助成 区市町村に2分の1を補助
◆都の来年度予算案発表◆ 東京都は27日、2023年度予算案を発表し、帯状疱疹ワクチンの接種費を助成する区市町村への補助事業を23年度...
-
2023年01月20日
私立中 授業料助成訴え
東京都議会公明党は19日、都庁内で都議会自民党と共に小池百合子知事に対し、都内私立中学校の授業料について、年収910万円未満の世帯を対...
-
2023年01月13日
チルドレンファースト社会の実現へ大きく前進!
私が2005年の初当選以来、掲げてきました「チルドレンファースト社会の実現」。東京都は来年度予算案で総額約1.6兆円の子ども関連施策を...
-
2022年12月12日
済美山運動場で中学校駅伝大会
昨日11日、第22回杉並区中学校対抗駅伝大会が行われました。 晴天に恵まれ、杉並区内24校に加え福島県南相馬市の中学生も参加し、各校の...
-
2022年12月08日
代表質問に立ちました
昨日、第4回定例会本会議において、都議会公明党の政調会長として初めての代表質問に立ちました。 0歳から2歳児の第2子の保育料の無償化に...
-
2022年11月16日
不妊治療先進医療に独自助成
東京都では現在、不妊治療の「先進医療」にも、独自の費用助成ができるよう準備を進めています。 これは、都議会公明党が早期実現を目指して定...
-
2021年12月24日
高3生まで医療費無料に
都議会公明党が知事へ予算要望 東京都議会公明党(東村邦浩幹事長)は23日、都庁で小池百合子知事に対し、都の2022年度予算編成に関す...
-
2021年12月21日
公共施設に生理用品
松葉都議同席で団体が都知事へ要望 生理による不平等をなくすことを目標に掲げ、署名運動などを実施している任意団体「#みんなの生理」が1...
-
2021年08月25日
妊婦受け入れ 拡充を
8月24日、妊婦や新生児の命を守る医療提供体制の強化や臨時医療施設の増設など知事に緊急要望しました。特に、出産を間近に控えた妊婦が新型...
-
2021年08月05日
子育て支援の新拠点を視察
妊娠期から18歳までの子育て支援の新拠点 発達や教育の悩み解消/東京・渋谷区 東京都渋谷区に2日、妊娠期から18歳までの子どもがいる全...
-
2021年07月03日
チルドレンファースト社会の実現を!
【政策その1:チルドレンファースト社会の実現】 まず1つは、「チルドレンファースト社会の実現」ということでございます。4期16年、都議...
-
2021年07月02日
あと1票、もう一押しのご支援を!
いよいよ、選挙戦も残すところあと1日となりました。 悪天候にも負けず、今日も一日杉並区中を駆け巡りました。今後4年間で実現したい主な政...