子育て支援– tag –
-
私立中 授業料助成訴え
小池知事(中央)に要望書を手渡す都議会公明党の松葉多美子政調会長(右端)ら=19日都庁 東京都議会公明党は19日、都庁内で都議会自民党と共に小池百合子知事に対し、都内私立中学校の授業料について、年収910万円未満の世帯を対象に年間10万円を助成する... -
チルドレンファースト社会の実現へ大きく前進!
昨年12月の第4回定例会本会議で政務調査会長として初めて代表質問に立つまつば多美子2022/12/07 私が2005年の初当選以来、掲げてきました「チルドレンファースト社会の実現」。東京都は来年度予算案で総額約1.6兆円の子ども関連施策を実行することを明らか... -
代表質問に立ちました
2022/12/08公明新聞 昨日、第4回定例会本会議において、都議会公明党の政調会長として初めての代表質問に立ちました。 0歳から2歳児の第2子の保育料の無償化について質問。小池知事から、「子育て対策の充実について具体的に検討していく」との答弁が... -
東京都出産応援事業
都内の出産費用が全国平均を大幅に上回っていることを考慮し、コロナ禍で子どもを産み育てる家庭への都独自の支援策として、子ども一人あたり10万円分の子育て支援サービスや育児用品等が提供されることになりました。当初は、2021年度以降の出生児を対象...
12