東京都– tag –
-
小池都知事が来室
東京都知事選挙に3期目当選された小池百合子都知事が、8日、都議会公明党の控室にご挨拶にみえました。 私達も都民の皆様の命と生活を守るため、今後も小池知事に政策提案をし、都政を前に進めてまいります! -
済美山運動場を整備
「杉並に本格的な競技場を!」とのスポーツ関係者、学校関係者の熱い思いを受け、東京都・杉並区と連携し5年越しの取り組みが実り、2012年、悲願の400m全天候型トラックを備えた「済美山運動場」が完成しました。 -
不妊治療の費用助成を拡充
東京都は不妊検査費等の助成対象年齢を検査開始日時点で、妻の年齢を「35歳未満」から「40歳未満」に引き上げました。特定不妊治療の費用助成の対象を拡大し、所得制限を夫婦合算で730万円から905万円に緩和しました。不育症検査費助成制度も開始しています。 -
東京都妊活支援特設ページを開設
東京都と女性の体調管理アプリの運営事業者が連携協定を結び、同社製のアプリの中に、東京都妊活支援特別ページを開設しました。都の妊活支援ポータルサイト「東京都妊活課」へのリンクをはじめ、都の不妊・不育に関する相談窓口、助成金の支援情報などが... -
女性の皆様へ 相談体制を強化
東京都では、年末年始の期間(12月29日~1月3日)、様々な悩みや課題を抱える女性が孤立してしまうことがないよう、多様な支援機関が連携しての相談体制を例年より強化いたします。 また、失業等に伴い住居等を失った方に対し、年末年始の緊急的な一時宿泊...
1