水害対策– tag –
-
あと1票、もう一押しのご支援を!
街頭演説会@荻窪駅南口では、古屋範子党副代表が応援演説 街頭演説会@高円寺駅北口 お世話になっている動物写真家 平岩道夫先生(中央)とお嬢様が応援に。 街頭演説会@浜田山駅 街頭演説会@阿佐ヶ谷駅南口 いよいよ、選挙戦も残すところあと1日となりま... -
河川水位 わかりやすく
河川監視カメラの動画配信について説明をうける=14日都庁 このところ、不安定な天気が続いています。都議会公明党の推進で、6月1日より河川監視カメラの動画配信が始まり、以下のページからアクセスできます。 ■東京都水防災総合情報システム 6月14日には... -
杉並総支部ニュース2021年5月号
杉並総支部ニュース2021年5月号(上記画像のクリックでPDFファイルをダウンロードいただけます) ヘッドライン 善福寺川上流部に大規模調節池を新たに整備台風19号の時も効果を発揮した調節池 河川監視映像のリアルタイム化が実現 杉並区内に整備される... -
コロナ禍の出産を支援
訴える!都議選予定候補まつば多美子 現コロナ禍での出産を支援/杉並区=定数6初当選以来、子どもたちのことを最優先に考える「チルドレンファースト社会」の実現を掲げ、カタチにしてきました。コロナ禍での出産支援として、子ども1人当たり10万円... -
東京の水害対策で効果
公明党東京都本部の大規模水害対策プロジェクトチーム(PT,竹谷とし子本部長=参院議員)は16日、東京都杉並区にある「神田川・環状七号線地下調節池」を視察した。 局地的な豪雨などで河川が増水した際に、水を一時的に貯留する同調節池は、神田川水系... -
雨水マスなどの整備で水害対策強化
杉並区善福寺1丁目の寺分橋を通る区道にこのほど、集中豪雨による被害を防ぐため、雨水マスとU字溝が設置され、合わせて雨水管も設置された【写真】。 この地域の地形は起伏が多く、大雨で局地的に道路が冠水したり、床下浸水や下水があふれ出す被害も発生...
1