水害対策– tag –
-
【都議選2025】斉藤代表来る!@阿佐ヶ谷駅南口街頭演説
公明党 斉藤てつお代表による演説🔥 「私はこの3年間、国土交通大臣をさせていただきました。その間、まつばさんは何回も国土交通大臣室に東京都議会の方と一緒に来られました。 この杉並区非常に雨に弱い地域でございました。石神井川、妙正寺川、善福寺川... -
「死んじゃうかもしれないのに…。『この人はなんでもやる人だ』その姿が忘れられない」
「2005年の水害。道路の水は胸まで浸かっていた。当時1年生議員の多美ちゃんがひとりで駆けつけてくれた。 わが家の安全を確認するとすぐに、濁流にのみ込まれそうな真っ暗な道を、次の住宅目指してズンズン進んでいった。マンホールの蓋が外れていたら、... -
【水害対策】善福寺川・神田川に調節池を整備
国内最大の地下調節池 近年、度重なる集中豪雨に見舞われる東京都。首都の地下では国内最大規模の調節池「環状七号線地下広域調節池」の整備が加速している。 調節池とは、増水した河川の水を一時的に貯留することができる施設のこと。環状七号線地下広域... -
あと1票、もう一押しのご支援を!
街頭演説会@荻窪駅南口では、古屋範子党副代表が応援演説 街頭演説会@高円寺駅北口 お世話になっている動物写真家 平岩道夫先生(中央)とお嬢様が応援に。 街頭演説会@浜田山駅 街頭演説会@阿佐ヶ谷駅南口 いよいよ、選挙戦も残すところあと1日となりま... -
河川水位 わかりやすく
河川監視カメラの動画配信について説明をうける=14日都庁 このところ、不安定な天気が続いています。都議会公明党の推進で、6月1日より河川監視カメラの動画配信が始まり、以下のページからアクセスできます。 ■東京都水防災総合情報システム 6月14日には... -
杉並総支部ニュース2021年5月号
杉並総支部ニュース2021年5月号(上記画像のクリックでPDFファイルをダウンロードいただけます) ヘッドライン 善福寺川上流部に大規模調節池を新たに整備台風19号の時も効果を発揮した調節池 河川監視映像のリアルタイム化が実現 杉並区内に整備される...
12