Admin– Author –
-
育て!女性職人 一級技能士らが研修会
高齢化などの影響で全国的に左官職人が減少する中、東京都足立区の株式会社大迫(大迫正茂・代表取締役)では、女性など若手職人を育成しようと、毎年数人程度を正規に雇用している。都議会公明党(中島義雄幹事長)の野上純子、中山信行、松葉多美子、加... -
障がい児保育の充実を
東京都議会公明党の松葉多美子、橘正剛、栗林のり子の各議員は23日、東京都杉並区で今年9月に開園した「障害児保育園ヘレン」を訪れ、運営団体の認定NPO法人フローレンスの駒崎弘樹代表理事や保育スタッフから話を聞いた。開園を後押ししてきた公明党の島... -
受動喫煙防止で勉強会開く
東京都議会公明党は6日、都議会内で、受動喫煙血対策について研究する産業医科大学の大和浩教授を講師に招き、勉強会を開いた。 この中で大和教授は、たばこの煙には微小粒子状物質「PM2.5」が含まれていると指摘。教授らの研究グループが喫煙可能な喫茶店... -
大災害の備え万全に
東京都議会公明党は先ごろ、立川市内で、首都直下地震などの大規模災害に備えるため、東京消防庁航空隊の航空消防体制のほか、今年3月に就航した大型ヘリコプター「こうのとり」の性能などについて関係者から説明を受け、意見を交わした。 東京消防庁の消... -
がん征圧の願い込めて
東京都台東区の上野恩賜公園で、がん征圧の願いを込めたチャリティーイベント「リレー・フォー・ライフ・ジャパン2014東京上野」が開催された。これには、公明党の竹谷とし子参院議員と栗林のり子、松葉多美子の両都議、小菅千保子、松尾伸子の両台東区議... -
スマートシティーめざす
三鷹市議会公明党はこのほど、「第8回スマートシティー・ネクスト情報交流会」を都内で開催し、公明党の松葉多美子都議が出席した。 同交流会は定期的に開催されており、省エネや低炭素社会の実現に向けたスマートシティーなどについて、各企業が開発した...