ブログ
-
都議会公明党の政務調査会長に就任
この度、都議会公明党の政務調査会長に就任いたしました。全力で頑張ってまいりますので宜しくお願い申し上げます。 東京都では、発熱等の新型コロナを疑う症状がある方への抗原検査キットの配布及び「陽性者登録センター」へのWeb登録について、20歳代の... -
東京都選挙区竹谷とし子参議院議員候補と街頭演説
参議院議員選挙がスタートし、6日目となりました。 先日は、東京選挙区候補の竹谷とし子さんが、杉並区でも街頭演説を行いました。女性国会議員の中で、唯一の公認会計士として6000億円の税のムダを削減したことや物価高対策など力強い訴えがありました。 ... -
物価高騰対策を小池知事に要望
小池知事(中央右)に要望書を手渡す=20日 都庁 原油高や物価高騰が暮らしに大きな影響を及ぼしています。この問題に対し、都民や事業者を守るための取り組みを、昨日都知事に緊急要望いたしました。 内容は、地域の商店街等の活性化や都民生活支援につ... -
100万超のお声を小池知事に届けました
小池知事(右から2人目)にアンケート結果を報告 5月9日、竹谷とし子女性局長とともに、東京都本部女性局が実施した政策アンケート「ミラコメ」の結果報告と共に、108万5941件もの応援が寄せられたデジタル分野とエコ分野の重点政策について、小池知事に... -
女性デジタル人材育成育成事業に力を!
東京都ホームページより 本日5月6日より、東京都は「女性向けデジタル・ビジネススキル習得訓練事業」の受講生の募集を開始します。 オフィスソフトや業務アプリ開発などを無料の託児サービス付きで受講できます。私が先の都議会定例会で「育児中の女性も... -
ウクライナ避難民の方々より暮らしの課題を聴く
都営住宅に入居した避難民らと懇談する=11日都内にて 本日、第一回公明党ウクライナ避難民支援対策本部会議が参議院議員会館会議室にて行われました。私も都議会議員を代表してメンバーとなり、参加しました。 11日月曜日には、竹谷とし子参院議員と共に...