ブログ
-
子育て女性の就職応援
公明党東京都本部の竹谷とし子副代表(参院議員)と同本部女性局(松葉多美子局長=都議)のメンバーはこのほど、主に子育て世代を対象とした「マザーズハローワーク立川」(東京都立川市)を訪れ、関係者と意見を交わした。 同ハローワークは今年4月、多... -
ニーズ高い樹林墓地
東京都議会公明党のメンバーは18日、多摩地区にある都立小平霊園を訪れ、都が2012年に都立霊園で初めて整備した「樹林墓地」などを視察し、関係者と意見を交わした。 830平方メートル余りの樹林墓地の敷地内には、コブシやナツツバキなど8本の樹木が植... -
再生エネの普及へ
再生可能エネルギーの普及をめざす東京都議会公明党のメンバーはこのほど、東京都江東区の葛西水再生センターなどを訪れ、下水、汚泥の処理過程を視察した。 葛西水再生センターは荒川の河口に位置し、面積は36万1744平方メートル。江戸川区の大部分と... -
「パラアート」推進へ
障がい者の芸術活動を推進している東京都議会公明党のメンバーは先ごろ、東京都豊島区の西武百貨店池袋店を訪れ、障がい者のアート作品を一堂に展示する「都障害者総合美術展」(主管・日本チャリティ協会)を視察した。 この美術展は毎年開かれており... -
東京の水害対策で効果
公明党東京都本部の大規模水害対策プロジェクトチーム(PT,竹谷とし子本部長=参院議員)は16日、東京都杉並区にある「神田川・環状七号線地下調節池」を視察した。 局地的な豪雨などで河川が増水した際に、水を一時的に貯留する同調節池は、神田川水系... -
「動物愛護」の普及急務
東京都内で猫の死骸などが相次ぎ発見されている事件を受け、都議会都議会公明党の動物との共生を進めるプロジェクト(PT、高倉良生座長)は14日、都庁内で舛添要一知事に宛てた動物の虐待死に対する対応を求める要望を行った。 席上、高倉座長は一連の事...