東京都こども基本条例– tag –
-
「チルドレンファースト」テーマに講演
8月30日一般社団法人日本保育連盟の勉強会に参加。 日本保育連盟の勉強会「保育士育成の成功事例を学ぶ」にて「チルドレンファースト社会実現に向けて」と題し講演をさせていただきました。 終了後はご参加の皆様と懇談。保育への充実への熱い思いを語り... -
子どもや若者の意見を施策に反映する取組の強化を求める要望
本日11時30分小池知事宛に、「子どもや若者の意見を施策に反映する取組の強化を求める要望」を行い、中村倫治副知事が対応されました。 都議会公明党が原案を作成した東京都こども基本条例が令和3年3月に成立し、令和4年4月より子供政策連携室を中... -
高3生まで医療費無料に
小池知事(中央右)に予算要望書を手渡す都議会公明党=23日都庁 都議会公明党が知事へ予算要望 東京都議会公明党(東村邦浩幹事長)は23日、都庁で小池百合子知事に対し、都の2022年度予算編成に関する要望書を手渡した。 席上、東村幹事長は、都議選で... -
チルドレンファースト社会の実現を!
最終街頭演説会@荻窪駅北口 【政策その1:チルドレンファースト社会の実現】 まず1つは、「チルドレンファースト社会の実現」ということでございます。4期16年、都議会議員として私は「子どもたちにとって優しい社会は、すべての方にとってやさしい社会に... -
あと1票、もう一押しのご支援を!
街頭演説会@荻窪駅南口では、古屋範子党副代表が応援演説 街頭演説会@高円寺駅北口 お世話になっている動物写真家 平岩道夫先生(中央)とお嬢様が応援に。 街頭演説会@浜田山駅 街頭演説会@阿佐ヶ谷駅南口 いよいよ、選挙戦も残すところあと1日となりま... -
子どもを守る社会の実現を
2021年6月8日公明新聞7面 日ごろお世話になっている日本歯科医師連盟会長の高橋英登先生より、期待の声を寄せていただきましたので、ご紹介させていただきます。 日本の未来をつくるのは子どもたちです。診療の中で、育児放棄などの問題に気付くことができ...
12